吉川病院ブログ

当院の職員が大阪府看護協会から表彰されました

令和7年5月10日(土)、大阪府看護協会にて「大阪府看護事業功労者表彰式」が執り行われました。

この表彰式において、当院の准看護師が大阪府知事から表彰されました。

当院にて52年という長期勤続と、その間の献身的な勤務姿勢により、あらゆる年代の看護スタッフの手本となり、現代医療に必須である「チーム医療」に大きく貢献した功績が表彰されました。

この方は長年にわたり当院の産婦人科にて勤務しており、関わった分娩はなんと3000件を超えます。

そして現在は別の病棟で現役の准看護師として勤務されています。

何よりも尊敬できるのは、勤務に対する真摯な姿勢です。

お子様以上に年の離れたスタッフと同じ職場で働く中で、決して偉そうにせず、愚痴を言わず、他病棟への協力を惜しまず、新しいことに常に前向きに取り組もうとする姿勢は、周囲のスタッフの手本となり、また心の支えになっています。

体調管理も万全なので、まだまだこれからも現役として、吉川病院のスタッフの心の支えとして頑張っていただきたいと思います。

おめでとうございます!