ニュース

令和4年度インフルエンザ予防接種について【予約制】

令和4年のインフルエンザ予防接種については下記の通りとさせていただきます。

 令和4年10月7日(金)~令和5年1月31日(火)

インフルエンザワクチンは予約制です。

お電話にて事前にご予約をしてから接種を受けてください。

予約受付開始日

令和4年9月30日(金)9時30分~

お電話にてご予約ください(受付時間 9:30~16:30)

ご予約は下記の番号までお願いいたします。

①080-8944-4513

②072-259-0100

なお、ワクチンの入荷状況により当日接種できない場合がありますことご了承下さい。

曜日ごとの実施時間(祝日は除きます)

月曜:午前10時~11時、午後5時~6時30分まで
火曜:午前10時~11時、午後5時~6時30分まで
水曜:午前10時~11時、午後5時~6時30分まで
木曜:午前10時~11時、午後5時~6時30分まで
金曜:午後5時~6時30分まで
土曜:午前10時~11時まで

接種対象者

  1. 当院でのインフルエンザ予防接種は、小学校就学児以上の方が対象となります。
  2. 13歳未満の方は2回接種が必要です。

予防接種期間

令和4年10月7日(金)~ 令和5年131日(火)

※堺市の公費負担の対象となる方は、必ずこの期間内に接種してください。

接種回数

接種回数の目安は下記の通りです
13歳未満:1~4週間の間隔をおいて2回接種
13歳~65歳未満: 原則1回接種
65歳以上: 1回接種
※インフルエンザについての基本情報は堺市ホームページなどをご参照ください →【堺市HP】

接種料金

種  別 窓口負担
小学校就学時以上~65歳未満の方 1回目
※60歳以上の方で、一定の要件を満たす方は自己負担がない場合もあります。 詳細は市役所にご確認ください。
3,500円
2回目(当院での2回目接種に限ります) 2,800円
接種日において65歳以上の堺市民 1回目
接種日において60~64歳の市民のうち、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有し、その障害が身体障害者手帳1級程度の方(※身体障害者手帳等証明できるものが必要です)
無料