1.当院の計画無痛分娩について
当院では、分娩時の痛みを和らげ、安心してお産に臨んでいただくため、計画無痛分娩を令和7年11月17日より開始します。
計画無痛分娩では、事前に定めた入院日に陣痛誘発を行い、麻酔により痛みをコントロールしながらの分娩となります。産婦人科医、麻酔科医、助産師が密に連携し、安全管理を徹底した体制で分娩をサポートいたします。
2.計画無痛分娩の実施体制・対象【重要】
当院の無痛分娩は、安全性を最優先し、以下の条件を設けております。
① 対象となる方
経産婦の方(前回の分娩経過で特に異常を指摘されていない方)
現在、安全管理上の観点から、初産婦の方は対象としておりません。
当院での計画無痛分娩にご同意いただける方
② 実施方法
平日日中の計画分娩のみとなります。
自然陣痛が発来してからの対応は、麻酔科医の体制上行っておりません。
事前に入院日を決定し、子宮収縮薬などの陣痛誘発剤を用いて分娩を進めます。
③ 予約・人数制限
安全管理のため、月に実施できる件数に限りがあります。ご希望に添えない場合がございますので、お早めにご相談ください。
ご予約枠が埋まり次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
3.お申し込み方法
妊婦健診にて、担当医または助産師に無痛分娩ご希望の旨をお伝えください。
4.費用とリスクについて
費用: 計画無痛分娩は自費診療となり、通常の分娩費用に加えて150,000円を頂戴いたします。
【お問い合わせ】
ご不明な点がございましたら、妊婦健診時またはお電話【072-259-0100】にてお気軽にお問い合わせください。(お問い合わせ時間:平日13時~16時)
Googleインドアビューで院内をご覧いただけます